まいどです!只野助兵衛です!
実は一つ年上の女性とお付き合いをしていたのですが、先日別れを告げられました(泣)
本当に別れは何度経験してもキツイです。只野は辛くて辛くて…実は3日間くらい食事が喉を通らなかったですw
食事をしても砂を食べているようで…うつ病の人はこんな感じなのか!?と思って調べたところ、失恋した人は落ち込みようによっては、うつ病と似た症状になると言われています。
それくらい真剣に好きだった証拠ですから、落ち込んで、うつ状態になるのも納得です。
しかし、このまま死んだように生きるのはダメですよ!!自暴自棄になってはいけません!!
ここでは失恋から立ち直る方法と失恋の向き合い方をご紹介します。
見たいページへクリック
彼女と別れた原因を知る
よりを戻せる・戻せないは別として、別れた原因を深堀りすることは大切です。
別れた原因を考えることは復縁を考えることでも、次の恋愛へステップへ向かうことでもとても大切です。
失恋をして初めて気づくこともあるので、自己成長する為にも原因をつきつめてみましょう。
なぜ只野が振られたのか
単純明快に「あなたとの将来は考えられない」と言って振られました(泣)
お互い30代だったわけですから将来的に「結婚」を考えて付き合うわけです。
というより、究極を突き詰めると30代であろうが20代であろうが、男女が付き合う最終ゴールは「結婚」と考えている人は多いので、「将来」を考えた時に「この人とは結婚しないな」となれば別れが生じるわけです。
あなたが分かれた原因は何でしょうか。彼女の発言・行動から考えてみましょう。
彼女が彼氏を振った理由
あなたが浮気癖や金遣いが荒いなどの原因ではない限り、彼女(女性)が彼氏(男性)を振った理由をまとめると
- 他に好きな人ができた
- 結婚や将来を考えられない
- 仕事が忙しいからかまってられない
- あなたの好みや言動に合わせてられない
- 冷めた。飽きた
もちろん、あなたが浮気癖などの原因だった場合は、あなたが悪いので問答無用です!
それ以外の理由で振られたから辛いんですよね…分かります…。私もかなり辛かったです。
復縁は考えない
まずは彼女に振られた衝撃で耐えれないでしょう。
すると決まって彼氏(男性)はこう言うのです「よりを戻そう」
「よりを戻す」には相当の覚悟もいりますし、結婚をするまで考えてよりを戻さなければなりません。
もちろん、只野も言ったこともありますし、何なら元カノと「よりを戻した」経験もあります。
しかし、たいていは上手くいきません。女性は男性よりも思ったより頑固で、記憶力も高く、よく覚えています。
あなたが改善されていない様子であれば、彼女は帰ってきてくれません。しかも改善した様子をどうやって表現するのですか?
振ってきたからには相手も覚悟を決めているから
あなたを振ったからには彼女も覚悟を決めてきているわけです。
振った方も覚悟や勇気がいりますし、振った側も傷ついていることが多いのです。
女性は男性よりも感情的で頑固なところがあるので「もう無理!!」となれば一生無理ですし、「生理的に受け付けない!」となれば取り返しようがありません。
よく熟年離婚や熟年別居中の夫婦はこの理由ですよね。
女性側が「生理的に受け付けない!」となれば修復しようがありません。
既に新しい彼氏がいることが多い
残念ながら女性は「次の彼氏候補」を見つけてから彼氏を振ることが多いです。
もちろん男性よりも女性の方が交際相手を作りやすいですから、「次の候補」を見つけることは簡単です。
言い方は悪いですが、「次の彼氏候補」を探させるような自分に魅力が無いのが原因です。
決して束縛しろと言っているわけではありません。
失恋から立ち直る方法と向き合い方
失恋は本当に辛いですよね…。
只野は3日間くらい食事が喉を通らなくて、食事しても「砂を食べている」ようでした(泣)ご飯に味がしませんでした…。
それくらい「本気で向き合っていた」わけですから落ち込むのは無理ありません。
しかし、男が失恋で落ち込んでいる姿は何故かみっともないと感じてしまいます。日本男児の侍魂のせいなのでしょうか?
辛いものは辛いんです!なのでその辛さと向き合い、立ち上がる必要があります。
悲しみを受け入れて思いっきり泣く
男性でも女性でも「本気の恋」は非常に辛いものです。それは付き合っていても付き合ってなくても同じです。
あなたは「本気」だったわけですからそこまで辛いのです。
その「本気の恋」ができた自分を認めてあげて、受け入れて、そして思いっきり泣いてください。
なんなら「彼女との思い出」なんて見返してみるといいです。
涙を流すことはストレスの発散になると医学的に証明されていますし、涙を大量に流すことで「思い出が浄化された」ように感じます。
私のオススメは「泣ける恋愛映画」を観ることが、自分の恋愛と同化されてかなり泣けます。
私は「私の頭の中の消しゴム」でかなり泣きましたw そして私の記憶も消しゴムで消してもらおうとしましたw
熱中できることを探す
仕事でも趣味でもなんでもいいです。一旦は「元彼女のこと」から離れましょう。
趣味が無ければ仕事に没頭しましょう。仕事に没頭すれば成績もアップするかもしれませんし、あなたにとって成長できるチャンスです。
趣味があれば趣味に没頭しましょう。
コツは「元彼女のこと」を忘れることです。
絶対にギャンブルやお酒に逃げないようにしてください!
友達と思いっきり遊ぶ
彼女に振られた時くらいは友達に弱みを見せてもいいんじゃないでしょうか?
友達なら愚痴も聞いてくれるでしょう。
友達と思いっきり遊び、思いっきり笑ったりすると気持ちは必ず楽になります。
ここで注意してほしいことは「元彼女と繋がっている人」は避けること。
「元彼女と繋がっている人」だと後で元彼女に色々と情報が伝わってしまう恐れがあることと、何よりあなたが元彼女のことを思い出してしまうので、「元彼女と繋がりの無い人」を選んでしばらく遊んでみてください。
時間が解決してくれる
彼女と別れたてのホヤホヤなら辛いのは当たり前です。
一週間、一か月と時が経てば嘘のように、彼女と付き合っていた感覚がだんだんと薄れてきます。
今は辛いかもしれませんが、グッと耐えて下さい。時が必ず忘れさせてくれます。
なぜなら、人間は過去には戻れません。時間とともに未来へと進んでいるのです。
あなたも絶対に自暴自棄にならないように、時間とともに未来へと進んでいきましょう。
友達と話をしていた時に「時間が解決してくれるよ」と言ってくれた友人には本当に感謝をしています。
失恋しても終わりではない!いつでもやり直せる
彼女に振られた瞬間は「全てが終わった」と感じるかもしれません。
本当に失恋ショックが強い人はしばらく立ち直れない人も居ます。
それはあなたが真剣だったからですよね。
止まない雨は無いように、あなたが存在する限り、必ず次のチャンスはやってきます。
自暴自棄にならないで「絶対に立ち直れる!」と思って次のステップに進みましょう。
- 無料で1分で登録ができる
- 今なら初回登録で1,200円分の無料ポイントをGET!!
- 無料ポイント内で誰でも遊べるヤレる